2023・7・6★たなばたまつり&7月お誕生会
今日は一日早い七夕🎋まつり みんなのたなばた飾りを ステージに飾って集会の 始まりです!! たなばたのパネルシアターを みんなで見ました。 今日の教訓は・・・ 楽しいからといって いつも楽しいことばかり していてはいけません!! がんばるときには しっかりがんばらなくては!! という内容でした。 ほんのちょっぴりだけでも 子ども達のこころに 何かしら届いていると いいな・・・❤ さてさて、お次は 7月生まれのお友達のお誕生会🎊 6月のお誕生会の際に お休みをしたお友達も一緒に Happy Birthday ...
2023・7★みずあそび
今日も朝から園庭では大歓声!!! 子ども達はみずあそびを満喫中です♪ 👆こちらは2・3歳児の様子です👇 そして・・・ 👇こちらは年中長の子ども達!! はじめはプールから水をくむ際も そ~っとしていたのですが・・・ あっという間に全身みずびたし!! 持ち帰りましたお着替えはお洗濯をして 早めにお子さんに持たせてください 気温が高い日が続きそうなので 来週はどろんこあそびを 計画中です!!
第49回うんどうかい アンケート結果
うんどうかいへのご協力 そして、お忙しいなか アンケートへのご協力 ありがとうございました 第49回うんどうかい アンケート結果
2023・6・17★第49回うんどうかい
第49回うんどうかいは 保護者の皆様のご協力のもと 大成功のうちに終了することができました!! ★☆★ありがとうございました★☆★背の順番を覚えて並ぶところから始まり クラスの友達と一緒に 気持ちを合わせたり 走ったり・踊ったり・歌ったり・・・ そして、時には悔しい思いをしたり 嬉しい気持ちを友達と共有したり・・・ うんどうかいを経験し その年齢なりの・・・ そして、その子なりの 成長を遂げることが できたように思います・・・が、 しかし園でがんばっている分、 ご家庭ではわがままになったり 降園後、眠たく ...
2023・6・8★消防車見学
今日は2年に一度の 消防車見学の日!! ピカピカのお天気に恵まれました まずは放水の様子を見学 すごい迫力でしたよその後は・・・ 消防車の中を見せていただいたり 消防車についての説明や 消防士のお仕事の内容など・・・ を、教えていただきました 最後にはクラスで集合写真撮影も・・とってもやさしい消防士さんたちでした どうもありがとうござました!! 番外編・・・ 放水用の道具を貸してもらった年長組さんを うらやましそうに見つめる男の子・・・ 『ボクも持ってみたいな・・・』と いう声が聞こえてきそうですね❤
2023・6・1★6月お誕生会
6月1日(木) はお誕生会でした ※お休みだった6月生まれの お友達は7月のお誕生会に 一緒にお祝いしようね♪ ふたば・つぼみ組の お友達もお祝いに 来てくれました さてさて、今月の発表は・・・ ばら組のみんなでした!! バナナ🍌に扮して 可愛らしく踊りましたよ♪ ★いっぱい食べて★ ♪たくさん遊んで♬ みんな、みんな おおきくな~れ!!