重要事項説明書兼入園願書

2022年8月24日

  1. HOME >

重要事項説明書兼入園願書

ページの一番下にチェックボックスと園児名、保護者名メールアドレス等を記入の上送信して下さい。

1.施設の目的及び運営の方針

(1)運営主体(事業者の概要)

事業者の名称学校法人明石学園
事業者の所在地北海道北広島市若葉町3丁目11番地
事業者の連絡先011-373-5661
代表者氏名理事長 室橋 克己

(2)施設の概要

種別幼保連携型認定こども園
名称認定こども園北広島わかば幼稚園
所在地北海道北広島市若葉町3丁目11番地
連絡先TEL011-373-5661
FAX011-373-1046
施設長氏名室橋 克己
開設年月日昭和50年4月1日 幼稚園開設
平成29年4月1日 幼保連携型認定こども園へ移行
利用定員年齢区分0歳児1歳児2歳児3歳児4歳児5歳児合計
1号― 人― 人― 人15人15人15人45人
2号・3号6人6人12人8人9人9人50人
合計6人6人12人23人24人24人95人
当園の基本理念・方針ねばりづよいこ、あかるいこ、くふうするこ
・ねばりづよい…
たくましくねばり強い体力と気力(じょうぶなからだ、進んで運動、元気よく遊ぶ、不得意でも頑張る、失敗してもくじけない、最後まで粘る)

・あかるいこ…
のびのびとした個性(自分の考えをはっきりと、はきはきとした返事、めそめそしない、決まりや約束を守る、自分のことは自分で)

・くふうするこ…
豊かな人間性と創造性(みんなと仲良く、おもいやり、明るい挨拶、ありがとうやごめんなさいが言える、いろいろと工夫する、進んで作り描き歌う)

(3)施設の概要

敷地敷地全体3,105.77 ㎡
園庭1,956 ㎡
園舎構造鉄骨造 1階建て
延べ1,149.77 ㎡
築年月平成11年10月新築
平成16年8月増築
平成22年8月増築
平成29年3月増築
令和2年3月増築

(4)主な設備の概要

設備部屋数備考
乳児室1 室
ほふく室1 室
保育室8 室ちゅうりっぷ組:2歳児クラス、たんぽぽ組:3歳児クラス、ばら組:4歳児クラス、きく組5歳児クラスなど
遊戯室、ホール1 室
調理室1 室

(5)職員体制

職種員数常勤非常勤備考
園長1 人1 人
副園長1 人1 人
教務主任1 人1 人
保育教諭7 人7 人
助保育教諭、講師3 人3 人
事務職員1 人1 人
栄養士2 人2 人
調理員2 人2 人
看護師1 人1 人
バス運転手1 人1 人

(6)利用定員ごとの提供する日及び時間並びに提供を行わない日

【1号認定子ども(教育標準時間認定)】

提供する曜日月曜日から金曜日まで
保育時間教育標準時間午前8時30分~午後13時30分 5時間)
預かり保育保育時間朝:7時~8時30分
夕:13時30分~19時
土曜:7時~19時
休業日日曜日・土曜日・祝日
年末・年始(12月29日~1月3日)
夏季(7月20日~8月20日)
冬季(12月20日~1月20日)
開園記念日(9月16日)

【2号・3号認定子ども(保育認定)】

提供する曜日月曜日から土曜日まで
保育時間保育標準時間午前7時30分~午後18時30分(11時間)
保育短時間午前8時30分~午後16時30分(8時間)
延長保育保育標準時間朝:7時~7時30分
夕:18時30分~19時
保育短時間朝:7時~8時30分
夕:16時30分~19時
開所時間月~金曜日午前7時00分~午後19時00分
年末年始(12月29日~1月3日)土曜日午前7時00分~午後19時00分
休業日日曜日・祝日
年末年始(12月29日~1月3日)年末年始(12月29日~1月3日)

(7)利用料等

利用者負担(月額保育料)利用子どもが居住する市町村が定める利用者負担(保育料)
上乗せ徴収環境維持費1月当たり3,000円
実費徴収体育指導費と英語教育費体育指導
年間約20回
英語教室
年間約15回
1月当たり
2,000円
その他1号認定子どもの預かり保育に係る費用7:00~8:30250円
7:30~8:30150円
降園~14:30250円
降園~16:00400円
降園~17:00500円
降園~18:00600円
降園~18:30700円
降園~19:00800円
2号・3号認定子どもの延長保育に係る費用7:00~7:30200円
18:30~19:00200円
短時間
7:00~30分
200円
短時間
16:30~30分
200円

(8)支払方法

ゆうちょ銀行口座振替毎月10日振替

(9)提供する特定教育・保育の内容

子ども・子育て支援法、その他関係法令等を遵守し、幼保連携型認定こども園教育・保育要領に基づき、利用子どもの心身の状況等に応じて、特定教育・保育を提供します。

実費徴収部分で約月2回体育指導、約月1回英語教室を行います。

アレルギー対応の流れについて
適切なアレルギー対応を行っていくため、年に一度医療機関でアレルギーの検査をしていただき、生活管理指導表(医師が記入する診断書)に基づき対応していきます。できるだけ早く病院で検査を受け、食物アレルギー対応申請書(保護者記入)、生活管理指導表(医師が記入する診断書)、検査の数値結果のコピー、食物アレルギー対応についての同意書、食物アレルギー対応確認書の5点を園に提出してください。

 下記はアレルギー対応の当日までの流れになっています。

①検査後、生活管理指導表(医師が記入する診断書)と検査の数値結果の紙を受け取ります。
②食物アレルギー対応申請書(保護者記入)に記入し、検査の数値結果の紙をコピーします。
③生活管理指導表、食物アレルギー対応申請書、検査の数値結果のコピーを幼稚園に提出します。
④栄養士と看護師とのアレルギー対応について面談を行います。(栄養士との電話の場合もあります。)
⑤園でのアレルギー対応が決定後、食物アレルギー対応確認書、食物アレルギー対応についての同意書に署名捺印をお願いします。(③の3点の用紙が提出された後に用紙を配付します。)
⑥毎月、前月の20日前後に1ヶ月分のアレルギー確認表(アレルギー食品の除去を記入した紙)を、担任、栄養士、管理者のチェック後、保護者にお渡しします。
アレルギー食品の除去に漏れがないか確認表をチェックしていただき、署名捺印をして一度園に返却してもらいます。
⑦園でコピーをして、再度ご家庭に配付します。
※乳幼児期は成長が著しいため、1年以上前の検査結果は信頼性が低いです。そのため1年に一度(1~2月中)アレルギー検査をお願いしています。時期が近づき次第、連絡させていただきます。ご協力よろしくお願いします。

(10)年間行事予定

行事内容
4月入園式、個人懇談
5月内科検診(6月になることもあります)、歯科検診(6月になることもあります)、保育公開日、いもうえ
6月運動会
7月七夕会、年長フェスティバル※午後保育
8月いもほり
9月収穫祭、開園記念日、年長器楽指導(時期がずれることもあります)、保育公開日
10月親子遠足、おちばたき、個人懇談、内科検診(時期がずれることもあります)
11月おゆうぎ会
12月もちつき、クリスマス会
1月人形劇鑑賞会(時期がずれることもあります)
2月節分豆まき、クラス参観懇談会
3月お別れ会、卒園式

(11)利用の開始及び終了に関する事項及び利用に当たっての留意事項

利用者の内定【1号認定子ども】
 施設の管理者が定めた選考方法による
【2号・3号認定子ども】
 市が行う利用調整による
利用決定利用契約書の締結による
退園理由 1号・2号・3号認定子どもに該当しなくなったとき(卒園を含む。)
 保護者から退園の申出があったとき
 利用継続が不可能であると市が認めたとき
 その他、利用継続の重大な支障又は困難が生じたとき
利用に当たっての
留意事項
・登園は9時20分までにお願いします。
・当日に欠席の場合8時30分までに当園のホームページから欠席の連絡をお願いします。
・原則として、保育時間内でのお迎えをお願いします。緊急の場合で、お迎えが遅れる場合は速やかに電話連絡をお願い致します。
・預かり保育(延長保育)を利用する場合には前日までにホームページで申請をお願い致します。
・土曜日の預かり保育を利用する場合はその週の水曜日までにホームページより申請をお願い致します。
・熱が37.5℃ある場合は登園を控えてください。また、登園後に37.5℃を超えた場合には、お迎えの連絡をさせていただきます。
・与薬の申請をする場合ホームページより朝8時までに申請をお願い致します。

(12)学校医・嘱託医

医療機関の名称医療法人大曲ファミリークリニック
医院長名副院長 濱野 貴通
所在地北広島市大曲緑ヶ丘1丁目12番地1
電話番号011-377-6621

(13)学校歯科医・嘱託歯科医

医療機関の名称能登原歯科
医院長名能登原 美宏
所在地北広島市里見町4丁目1-2
電話番号011-372-1622

14)緊急時における対応方法

特定教育・保育の提供中、利用子どもに体調の急変などがあった場合、すみやかに利用子どもの保護者又は緊急連絡先、その他医療機関への連絡を行う等の必要な措置を講じます。

【管轄する消防署】

消防署名北広島市消防本部
所在地北進町1丁目3-1
電話番号011-373-3100

【管轄する警察署】

警察署名札幌方面厚別警察署北広島駅前交番
所在地北広島市北進町1丁目2-13
電話番号011-373-6495

(15)非常災害対策

防火管理者室橋 拓実
消防計画届出年月日※令和2年7月3日
避難訓練避難及び消化を想定した訓練を月1回実施します。
防災設備消火器、誘導灯、火災報知器を備えています。
避難場所双葉小学校
緊急時の連絡手段保護者専用ホームページでの情報提供

(16)相談・要望・苦情窓口

相談・苦情受付担当者森岡 奈美
内山 遥
副園長
主任
相談・苦情解決責任者室橋 克己園長
第三者委員神谷 淳011-373-5661
学校法人明石学園 理事
岸 奈美恵011-811-0946
認定こども園ひらぎし幼稚園副園長

【要望・苦情等への対応方法】

要望・苦情等を受付けた場合には、適切に対応し、改善を図るよう努めます。
要望・苦情等の内容を受付けた場合には、要望・苦情等の内容を記録し、市からの求めがあった場合には、必要な改善を行い、市に報告をします。

(17)賠償責任保険の加入状況

以下の保険に加入しています。

保険の種類災害共済給付
保険の内容学校管理下で起きた災害
保険金額災害の種類による※当園のホームページをご覧ください。

(18)個人情報の取り扱い

特定教育・保育の提供に当たって、職員及び職員であった者が知り得た個人情報や秘密は、法令による場合を除くほか、保護者の同意を得ずに第三者に提供することはありません。
ただし次の事項に関しては同意をお願いします。
○小学校への円滑な移行・接続が図られるよう、卒園にあたり入学予定の小学校との間で情報を共有すること。

○発達・成長において当園が他機関との連携が必要だと判断し、保護者の了解を受けた場合に、他機関への連絡を行い、情報提供及び情報共有をすること。

○他の施設等へ転園する場合、その他兄弟姉妹が別の施設等に在籍する場合において、他の施設との間で必要な連絡調整を行うこと。

○緊急時において、病院その他関係機関に対し必要な情報提供を行うこと。

○当園のホームページやおたよりに児童の顔が写った写真が掲載されること。

(19)特定負担額(上乗せ徴収)について

項目内容(負担を求める理由・目的)金額
環境維持費当園は園地園舎とは別に“わくわくひろば”
という園児の活動を
最大限発揮できるよう工夫できる
土地と施設を有しており、
質の高い教育・保育を推進するため
環境維持に努めております。
月額3,000円
※0歳児(ふたば組)
1歳児(つぼみ組)は
月額1,500円
となります。

    重要事項説明書に基づき認定こども園北広島わかば幼稚園の利用にあたり説明を理解し同意しました。貴園に入園を希望いたしますので、許可くださるようお願いします。
    同意する

    園児名(姓)

    園児名(名)

    園児名ひらがな

    園児の性別

    園児の生年月日

    園児の年齢

    保護者名1(漢字)フルネームで間をあけずにおねがいします

    保護者名1(ふりがな)

    お子さんとの関係1

    保護者名2(漢字)フルネームで間をあけずにおねがいします
    ※不在の場合空白で

    保護者名2(ふりがな)

    お子さんとの関係2

    現住所

    郵便番号 (必須)

    都道府県 (必須)

    市区町村以降の住所 (必須)

    丁目番地(必須)

    建物名(マンションアパートの場合)
    部屋番号

    保護者の電話番号

    緊急連絡先

    緊急連絡先電話番号

    メールアドレス

    この送信を承認する

    2022年8月24日