2023・5・2★こどもの日のお祝い
5月5日の子どもの日を前に 園でも子どもの日のお祝いを しました!! 集会ではお話を聞いたり 各学年で製作したこいのぼりの 工作発表をしたり・・ あれあれ??? 緑のマットの壁と兜が3つ??? 3人の兜をかぶっている先生たちに “好きな食べ物”などを質問。 その答えを聞いて、子ども達が 兜の中に隠れている先生を 当てる・・・というものでした 結果は・・・お子さんに 聞いてみてくださいね!! 先週、みんなであげたこいのぼりも 園庭で元気よく泳いでいます🎏 4月もあっという間に終わり、 明日からはゴールデンウ ...
2023・4・17★4月お誕生会
4月生まれのお友達の お誕生日会でした!! ※今日お休みだった4月生まれさんは 次のお誕生会で一緒に お祝いをしましょうね♪ お誕生月のお友達はステージで 『〇組の△△です! ☆月◇日で◎歳になりました』と 発表します ホールに集まって園長先生の お話を聞いたり みんなからの“Happy Birthday” の歌のプレゼント♪ ゆり(年長)組さんは会食の準備として ホールへテーブル運びもしましたよ 年少・年中・年長の3クラスが ホールに集っての会食タイム★ みんなで一緒に 『いただきま~す』 本日のメ ...
令和5年度★お誕生会についてのお知らせ
令和5年度のお誕生会は・・・ 10:30頃からお誕生月の お子さんがステージ上へ 10:40頃からは お誕生日のお友達をお祝いしての 各クラスの発表を予定しております 各クラスの担当月はお手紙を ご確認ください 令和5年度 お誕生会について
2023・4・10★始業式
令和5年度・1学期・始業式でした 年長・年中・年少・2歳児クラスの 子ども達がホールに集まって 園歌を歌ったり 園長先生の話を聞いたり・・・ クラスごとに並んで 参加することができました その後のクラスの様子を ほんの少しだけ紹介します 年長・ゆり組の遊びの様子 ※好きなおもちゃを・好きなお友達と 一緒に共有していました 年中・ばら組の様子 ※おもちゃの遊び方の確認を 担当の先生と一緒にしていました 年少・たんぽぽ組の様子 ※給食の様子です きちんと座って、パクパク モリモリ食べていました 0・1・2歳児 ...
2023・4・8★令和5年度・入園式
本日は令和5年度・入園式でした 合計20名のお友達が元気に 参加してくれました 月曜日は始業式で進級するお友達も み~んな揃うのでいまから とっても楽しみです!! 職員の紹介もよろしければ・・・ いえいえ。ぜひご覧ください(*^▽^*) どうぞよろしくお願いいたします 令和5年度職員一覧
2022年12月26日(月)
本日の給食は・・・ *ごはん *厚揚げのカレー炒め <生揚げ・じゃがいも・鶏ひき肉・ピーマン・赤ピーマン・カレー粉・洋風だしの素・みりん・しょうゆ・塩・油> *小松菜の海苔ナムル <小松菜・しめじ・ごま油・しょうゆ・中華だしの素・焼きのり> *たけのこの中華スープ <たけのこ・鶏ささ身・ねぎ・カットわかめ・水・中華だしの素・しょうゆ・ごま油> *りんご 本日のおやつは・・・ ♦牛乳 ♦バナナ ♦海苔せんべい